スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.30 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    この時期やっぱり苺のショートケーキは欠かせません。

    0

      日本の菓子店で無くてはならないものといえば、
      「苺のショートケーキ」です。

      しっとりしたスポンジケーキに、ホイップクリーム、そして苺。
      白と赤のコントラストもおめでたい感じが出ていて、日本らしさが感じられます。

      フランスのお菓子屋さんでは、まず見かけることはないでしょう。
      でも、実はフランスのパリにあるのです。パリは20区にわかれていて、
      その中の16区(お気づきですか?前回のブログにも登場した区です。

      区を店名にしていたのです。)に「YAMAZAKI(ヤマザキ)」という菓子店で
      日本スタイルの苺のショートケーキが食べられます。

      是非パリに行かれたら、食べて比較するのも良いでしょう。
      (すみませんが、かなり昔に行った時の情報なので、

      今あるかどうかは定かではありませんが・・・・。)

      皆さんの家のクリスマスケーキは、どのようなケーキでしょうか?
      毎年11月の新宿伊勢丹さんのクリスマスケーキ予約パンフレット
      (お菓子の本のようです。)をここ10年くらいもらいに行って、

      その年の流行や傾向を見ています。

      さすが有名店の菓子は凄い!(値段も)の一言ですが、目でも勉強になりました。
      どんな菓子か食べてみたいとは思いますが、経済的事情や体の健康も考えると・・・・。
      有名店では、形や構成(チョコレートムースだったり、フルーツムースだったり)が
      複雑で、更にデザインがとても凝っていて、見ているだけで楽しくなるのばかりです。

      しかし、菓子店で売れているのはやっぱり、
      苺がのった丸型のデコレーションが主流ですね。
      クリスマスには少し早いのですが、パーティ−用で、もうかなり売れ始めているようです。
      私も、初めて行くお菓子屋さんで、必ず買うのがショートケーキです。
      まさに鉄板で、これが美味しければほぼ間違いなく他のケーキも美味しいと思っています。
      (持論ですが。)


      ということで、通信教育を学生さんにも今日は苺のショートケーキ
      「ガトー・フレーズ」(ガトー=お菓子、フレーズ=苺)とフランス語名がついていて
      ちょっとかっこよく?ネーミングされたものを作りました。

      CIMG1216.JPG

      CIMG1215.JPG
      スポンジケーキからの仕込みです。
      自分の分は自分で。自己責任っていうことでお願いしました。
      ただ、泡立て始めてから5分後には、「もう無理ー!」っていう声で、
      今回担当の私と、江頭先生、上林先生で泡立てのサポートに廻り、無事に
      美味しそうなスポンジになりました。


      CIMG1218.JPG CIMG1217.JPG
      クリームを塗る作業(ナッペ)で四苦八苦。
      最後は少し手直しをして、無事完成!

       

      前回お越し頂いた時に、練習用のクリームでクリームをぬる練習をした成果が
      ここで発揮?出来るわけです。練習用とは違って失敗出来ませんので、
      かなり慎重かつ手早く仕上げてくれないと見た目も味も、んんんんーって事に。

      始めに私が見本を披露し、「私、失敗しないので」
      どこかで聞いたセリフを言いながら、流れるように仕上げました。トレビアン!
      (といっても通常の授業では、ごくたまに失敗はありますが・・・。)

      皆さん知っていましたか?
      「ショートケーキの日」って毎月22日だそうです。
      早速、一般的なカレンダーを見て下さい。
      22日の上の数字は何日でしょう。

      そう、15日です。「い・ち・ご」って読みますよね。
      22日の上には、必ず「い・ち・ご」がのっているということで、
      ただ単に語呂合わせでした。普及しないはずです。
      でも日本的な発想で、「あり」だと思います。定着させましょう。

      皆さんも22日は菓子屋さんで「苺のショートケーキ」を買って、お祝いしましょう。
      「美味しいお菓子をありがとう!」って感謝しながらが良いと思います。
      今月はチョット食べ過ぎになるのでご注意を!

      今回のブログ担当も阿部でした。(ナカムラーー何処行った−!)

      CIMG4024.JPG
      通教の製菓理論を、今日は担当していたのでした。


      お菓子とパンに興味?

      0

        先日、都立の高等学校で専門学校や大学の説明会が開催され、
        本校の説明を、デモンストレーションを交えて行なってきました。

        高校2年生が対象で、まだまだ? もうすぐ? 将来を考えて
        自分の興味がある分野の学校の説明を聞くスタイルの説明会でした。

        私の所にも、男女合わせ31名が参加してくれて、一つの選択肢として
        考えてくれたのではないでしょうか。

        デモはマジパン(アーモンドと砂糖で、表現が悪いのですが粘土のような固さまで
        ペースト状にしたもの)で覆ったスポンジケーキに、パイピングで模様を描き、
        専用のクリームでバラの花の絞りを披露しました。おおー−!と、もう大歓声でした。
        いつもの「マジ、やばい!」という声も。

        実は、教室が寒くて、絞っている先からクリームが固くなってきて、
        いつも通りのコンディションではないのですが、そこそこ上手くいったと思います。

        少し時間があったので、やってみたいという生徒がいたので、やってもらいましたが、
        なかなか上手くいかないのが当然ですが、ビックリしたことに形になっている子もいて、
        「本校に入学してくれたら、もっと上手くなるよ」って進める事は忘れませんでした。
         

        全日制の学生は冬休みに入っているのですが、本日学校に就職関係で呼んであった
        2学年洋菓子科の高山さんが来て、(親友の細見さんも)
        2人で九州に行ってきたそうでお土産を頂きました。

        (過去、細見さんには、海外に行った時のお土産を、余ったから阿部先生にもあげるって
        もらった経緯があります。)
        高山さん、細見さんありがとうございました。

        今回は余り物ではなく、しっかり福岡で有名な「16区」の、
        更に有名なダコワーズ(アーモンド風味たっぷりの美味しい焼き菓子)を頂きました。
        (まあ行く前にはリクエストしていましたが・・・・・・・。)
        私も大好きな菓子の一つでもあります。


        CIMG1213.JPG
        ラッピングもお店のロゴもとても素敵です。


        行ってきた感想を聞いたら、「超ー美味しかった!」と。
        更にオーナーの三島シェフが接客をしていたらしく感動したそうです。
        菓子業界で三島シェフを知らない人がいたらモグリですっていうくらい有名な方です。


        ダコワーズが本当に有名なので、2人が買おうとする側から、無くなっては補充というように
        売れに売れていたそうです。さすがは名店です。

        皆さんも、色んな菓子店の食べ歩きをして、自分なりのイチオシ店を見つけて下さい。

        CIMG1214.JPG
        九州と言えば博多ラーメン。これもお土産に頂きました。
        サンキュー!!!


        今週もみなさんお疲れ様でした。

        菓子店でアルバイトや研修している学生、頑張っているかな?
        無理せず、でも可愛がってもらえるように上手く進めていることを
        願ってます。みんなファイト!!!!!!

        今回も担当しました。阿部です。


        栄冠は誰の手に!

        0

          2日間にわたって、クリスマスデコレーションケーキコンテスト作の制作が
          本日終了し展示されました。

          CIMG0977.JPG


          CIMG0964.JPG

          一年生にも来年の参考の為に見学してもらいました。
          「こんな凄い作品、私たちも作られるかな-」って。
          大丈夫です。今から色んな良いものを見て感性を磨きましょう。

          さて、作品の全体を撮りましたのでご覧下さい。

          CIMG0976.JPG CIMG0975.JPG


          CIMG0974.JPG CIMG0973.JPG


          CIMG0972.JPG CIMG0971.JPG


          CIMG0970.JPG CIMG0969.JPG


          CIMG0968.JPG CIMG0967.JPG


          CIMG0966.JPG CIMG0965.JPG


          学園祭の時以上にレベルアップしている学生が多くいて、本当に感動しました。

          朝練夕練の成果がフルに発揮された学生。自分の思い描いた通りに出来た学生
          残念ながら理想と現実に打ちのめされた学生・・・・・。
          と様々に今年を締めくくったようでした。

          何はともあれ、お疲れ様でした。みんなの成長が感じられました。
          感動をありがとう!

          前回のブログでも書きましたが、
          この結果は新年1月8日に大発表します。

          皆さんも楽しみにしていて下さい。

          来週からは通信教育の授業や、本校をアピールするために
          高校に伺ったりと、全日制の学生が冬休みでも
          職員一同まだまだ頑張っています。

          今回のブログも阿部でした。

          週末はかなり寒くなるようですので、皆さん風邪をひかないように。
           


          恒例授業です!

          0

            今年もやってきました。ヘクセンハウス(魔女の家)の季節が。
            9月中旬に仕込んでおいたハチミツたっぷりの生地を使って、
            大きなお菓子の家を制作です。ここで登場するのが
            先日作ったメレンゲ細工。たっぷり付けているグループもありました。
            CIMG0958.JPG

            今年度も、副校長の三浦先生にご指導頂き、素晴らしい作品が出来たようです。
            お菓子屋さんに展示していたら、子供達だけで無く、大人もびっくりではないでしょうか?

            CIMG0960.JPG
            CIMG0961.JPG
            CIMG0962.JPG

            やっぱりお菓子って温かくって、見ているだけで優しくなれる感じがします。
            街中のお菓子屋さんがXmas一色になっていると思いますから、
            是非、皆さんもそんな気持ちになれるようお菓子屋さんに出かけて見てください。
            (でも、お菓子屋さんの厨房では、優しい気持ちになってられないくらい忙しいさで
            バタバタしていることでしょう。応援の言葉をかけてあげてください。)

            今日から2学年の洋菓子科は
            クリスマスマジパンデコレーションケーキのコンテストを行っています。
            学生最後の個人作品になるわけです。
            かなり前から朝練・夕練でパイピングの練習を頑張っていた学生もいました。
            その努力が結果に繋がると良いのですが・・・・。
            この結果は新年1月8日に学生に発表します。
            さて栄光は誰の手に。

            今回もブログ担当は、阿部でした。


             


            一足早いXmas!

            0

               今日から12月がスタートしました。なんか気持ちも急かされているような感じがします。

              先週からですが、Xmasにちなんだ授業がスタートしました。

              早速、そのものをチョット飾りに使った、Xmasケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」を

              本校エースの酒井先生にIクラスを指導して頂きました。

              CIMG0933.JPG
               

              昨年度とは違う構成で仕上げてもらいましたが、みんな上手く作ってくれたでしょうか?
              スパイスクッキーも作って、オーナメントやツリーに飾れるように仕上げたりと
              個人作業になったので、かなりはまって、ここに時間がかかったのでは。


              今日は、家族で?友達と?まさかの1人?で一足早いXmasパーティーを

              していることでしょう。


              私が行った授業もXmasバージョンで「メレンゲ細工」を行いました。

              CIMG0918.JPG CIMG0926.JPG
              全身のサンタと顔サンタ、ツリーやリースも
              CIMG0919.JPG
              絞る順番を学生が分かりやすいようにしてあります。

              CIMG0928.JPG
              ヒモを付けて、こちらもXmasツリーに飾るようにしてみました。
              CIMG0925.JPG
              顔を寄せ合って絞っている感じですね。
              CIMG0922.JPG
              サンタは目が命。高田君が他の学生に「しっかりやれよ!」って言ってるのでしょうか。

              基本をもとにした絞りの技術が必須になりました。

              可愛くするのも、不細工にするのも腕次第ということで、

              学生達は四苦八苦しながら、サンタやスノーマン等を絞っていましたが、

              ちょっとプッと吹き出してしまうユニークな顔のサンタがいたりして、

              もうちょっと絞りのテクニックを上達してくれたら嬉しいなーと思った今日この頃でした。

              本日の担当も阿部でした。




               


              1

              PR

              calendar

              S M T W T F S
               123456
              78910111213
              14151617181920
              21222324252627
              28293031   
              << December 2014 >>

              selected entries

              archives

              recent comment

              links

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM