スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.30 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    本日完成アメ細工!

    0

       さて、昨日の続きですが、

      本日堂々のアメ細工の完成です。出来映えはどうだったのでしょうか?

      梅島講師と愉快な仲間達(今回の助手は須田先生と小島先生です。)

      CIMG0257.JPG
      またまたすみません。横になっちゃいました。

      CIMG0263.JPG
      CIMG0261.JPG

      CIMG0260.JPG

      CIMG0259.JPG
      学生の作品もこの2日間で完成しなければいけないのですが、
      基本のアメの扱い方を、チョットですが感じ取れたのでは・・・・。
      これをステップに今度は創作菓子製作のディスプレイに
      再度アメ細工にチャレンジしてレベルアップして欲しいものです。

      報告遅れましたが、
      上記の小島先生が先日のジャパンケーキショウで
      グランガトー部門、堂々金賞 でした。 
      おめでとう!

      他にも卒業生入賞していますので、本校のブログを参照してみて下さい。
      卒業生の活躍が凄く嬉しい年齢になって来ています。
      もっと、もっと活躍してください。

      卒業生ガンバレ−!!!!!

      本日はここまでということで、担当は阿部でした。

      あれ?中村先生はどうした?と言う声にお答えして、今日まで出張中なので、
      これからはたくさんアップするように言っておきます。




       


      本物を間近で。

      0

        ドイツからの講師をお招きしての授業を本日行っていました。

        菓子の技術の資格を持っているマイスタリン(男性の場合はマイスター)の

        お二人に、ドイツの菓子業界の事や、その資格を取得するまでの大変さや

        楽しさをお話して頂きながら(もちろんドイツ語ですが・・・・。)

        お菓子作りもご指導頂きました。

        CIMG0246.JPG

        CIMG0248.JPG  CIMG0245.JPG
        CIMG0249.JPG CIMG0250.JPG

        えっ?学生達はドイツ語が理解できるの?

        もちろん無理ですから、本校高倉教師が通訳としてサポートしてくれました。

        以前にも、紹介したと思いますが、

        高倉先生は、長年ドイツの菓子店で活躍して、現在本校にて教師をしています。

        もちろんマイスタリンの資格を菓子とパンで取得された先生です。ブラボー!
         

        さらに本日は元職員の梅島先生によるアメ細工の授業がありました。
        CIMG0255.JPG

        CIMG0254.JPG
         

        今日は、明日組み立ての為に、バラの花等のパーツを作っていました。

        初めてアメ細工の為、その熱さにビックリだったのではないでしょうか。

        CIMG0253.JPG
        CIMG0251.JPG CIMG0252.JPG

        明日完成品したらアップします。

        学園祭まであと13日。だいぶ準備に追われてきています。
        その様子も後日アップします。

        それではまた。今回もブログ担当は阿部でした。


         


        日本最大の菓子の展示会。

        0

          来週10月14日~16日に浜松町にある産業貿易センターで

          「2014ジャパンケーキショウ東京」が開催されます。

          是非、日本全国から素晴らしい作品が一同に集結した展示会ですので必見です。

          更にその素晴らしさに感動する事、間違いなしです。

          この日のために、寝るのを惜しんで頑張ってきた菓子職人達の努力が

          きっと感じられることでしょう。

          今年のグランプリは誰の手に!

          来場者のもう一つの楽しみは、有名パティシエの作ったお菓子を

          喫茶ルームで食べられることでしょうか?

          この日の為に考えられた新作ですから、他の菓子職人も楽しみにしています。

          もう一つ。

          同時開催で「トップ・パティシエ・イン・アジア2015」の

          日本予選がおこなわれます。

          な、なんと本校洋菓子の 酒井 雅秀 教師 が出場します。

          14日にチョコレート工芸等、15日に飴細工工芸等連日に渡って競われます。

          みんなで応援して下さい。

          私は16日に本校のブースにいますので、お声をかけて下さい。

          本日のブログ担当は、いつもの阿部でした。

          それでは皆さん良い週末を。ボン・ウィークエンド。


           


          今年バージョンはいかがですか?

          0

            今年の工芸菓子「ウェディング」を2回担当しました。
            何か新しい発想でと思ったのですが・・・・・・。
            昨年度作ったものを真似て作ってみました。
            今年は、本校助手の最高峰でもある小島先生をお迎えして
            大、大、大、大バックアップしてもらい素晴らしい作品が出来たと思います。
            でもいつもは、色々とはめられてしまうので相性は良くないのですが・・・・・・。

            CIMG9906.jpg 
            絞りの黄色のバラをあしらい、パイピングで絞った蝶々を
            ポイントに飾り仕上げました。
            もちろんパイピングの蝶々は小島先生です。素晴らしい!
            (まあ、それ以外は私ですが。)


             CIMG0019.jpg
            もう一つのバージョンは、薄く伸ばしたパスティヤージュを
            ゴーヤの薄切りのように型どり、固めたものを周囲に沢山つけた作品です。
            もちろんゴーヤとプレートは小島先生。さすが素晴らしい!
            (まあ、それ以外のゴーヤの隙間から見える絞りのテクニックを
            披露しているのが私ですが・・・・。)

            作っている様子もチョットだけ。
            CIMG9894.JPG CIMG9893.JPG
            CIMG0013.jpg CIMG0014.jpg
            CIMG9911.jpg CIMG9908.jpg
            CIMG9904.jpg CIMG9902.jpg

            さて、学生の作品を見て下さい。なかなかのものです。

            CIMG9913.jpg CIMG9912.jpg
            CIMG9925.jpg CIMG9924.jpg  
            CIMG9923.jpg CIMG9922.jpg 
            CIMG9921.jpg CIMG9920.jpg
            CIMG9919.jpg CIMG9918.jpg 
            CIMG9917.jpg CIMG9916.jpg
            CIMG9915.jpg CIMG9914.jpg

            さて、違うクラスの制作風景も。
            CIMG9900.jpg CIMG9899.jpg
             
             CIMG9898.jpg CIMG9899.jpg 
            CIMG9897.jpg CIMG9896.jpg

            CIMG0034.jpg CIMG0028.jpg
            CIMG0031.jpg CIMG0030.jpg 
            CIMG0029.jpg CIMG0027.jpg
            CIMG0026.jpg CIMG0025.jpg 
            CIMG0024.jpg CIMG0023.jpg
            CIMG0022.jpg CIMG0021.jpg
            CIMG0020.jpg CIMG0032.jpg
            またまたごめんなさい。小林さん、江藤さん、市川さん。
            カメラの設定が間違っちゃいました。

            本物は学校の廊下展示台に飾っていますから、
            是非、学園祭(11/3)の時にでも見に来て下さい。

            きっと自分のウェディングケーキは、今回のものよりもっともっと
            素晴らしいのを作ってくれる事でしょう。

            今回のブログ担当は阿部でした。






            1

            PR

            calendar

            S M T W T F S
               1234
            567891011
            12131415161718
            19202122232425
            262728293031 
            << October 2014 >>

            selected entries

            archives

            recent comment

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM