スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.30 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    8月も今日で終了。

    0

      8月が終わると夏終了っていう感じではないですか。
      でも、まだまだ暑いですね。
      本校の学生は、9月3日からです。
      忘れ物のないように元気に登校してくれると良いのですが。
      (特にロッカーのカギ忘れが多いので・・・・・)

      今日は2学年スタッフ全員で来週からの受け入れ体勢の確認をやったりと
      なんだかんだと忙しかったかな。

      9月4日に私の授業でアイスクリームやりますよ。
      学校見学来てくれると午後2時位なら食べられると思います。
      進路で考えていてまだ本校に来たことのない人がいたらチャンスです。
      暑いときにはアイスクリームいかがですか。(チョット学生募集してみました。)

      後期もスタッフ一致団結で指導していきます。
      (特に2学年は就職先がみんな決まるといいなー。)

      後期も不定期にブログ更新しますのでお付き合いください。


      2学年スタッフも頑張っています。

      0

        来週から後期の授業がスタートします。
        その為に、毎年のように行う実習製品もありますが、
        見直しをして、新たに行うお菓子は配合や作る個数を決めるため試作をします。

        CIMG0827.JPG CIMG0826.JPG
        今日はどんなお菓子の試作だったのでしょうか?
        左・・・パイ製品の試作中の岩橋先生と中村先生
        (パイだけに、しっパイしないように。すみません親父ギャグでした。)  
        右・・・計量中の酒井先生(正確な計量が最重要です。大丈夫?)

        CIMG0828.JPG CIMG0829.JPG
        左・・・にこやかに洗い物中の江頭先生(鼻歌まじりでしょうか)
        右・・・配合のまとめ中の奧冨先生(眠っている?そんなはずはありません)

        基本を外さないようにと、より良い実習授業になるように考えているわけです。
        学校では、ちょうど学生の休みの時だと集中して出来ますが、
        お菓子屋さんが試作となると、通常の仕事が終わってから行う事が多いから、
        夜遅くまで試行錯誤されているのではないでしょうか。
        皆さんもお菓子屋さんに行って新作があったら買ってみてください。
        シェフ達の試行錯誤した結果が、その菓子にギュッと詰まってますから
        間違いないと思います。

        今週ずっと進路指導日ですが、2学年洋菓子の学生は
        ほとんどきてませんが、心配です。
        たくさん求人票届いてるから(特にホテル)見に来てほしいでーす。
        明日もやってるよー。

        9月スタートしたら私も含めた進路指導担当職員がバタバタしそうで不安ですが、
        全力でサポートしますから自分の方向性を決めてきてほしいです。

         


        明日は試験日です。

        0

          明日は神奈川県の製菓衛生師試験日です。
          夏休み中だから忘れている学生もいたりして・・・・・・
          残念なことに東京都で不合格だった学生が受験します。
          これで《 祝 合格 》 になることを願っています。 

          過去にはこんな問題が出てました。ちょっと皆さんも考えてみてください。

          問1 チョコレートに含まれるテオブロミンは、チョコレートの味を特徴づけるものである。
             テオブロミンの味は、次のうちどれか。
            
              (1)甘味       (2)酸味      (3)苦味       (4)塩味

          問2 メレンゲは、卵白と(  )を泡立てたものであるが、気泡は卵白の(  )の撹拌に
             よる表面変化を利用したものである。(  )にあてはまるのはどれか。

              (1)塩         (2)バター      (3)小麦粉      (4)砂糖
               (5)カルシウム    (6)レチノール     (7)たんぱく質       (8)脂質
           
          いかがでしたか。他にも沢山の問題あります。
          神奈川県は東京に比べて直球的な問題が多いから、
          今までの知識があればOKだと思いますが。さてどうなる事やら。

          製菓衛生師を受験する為の知識は1学年から学んできました。
          その成果が問われるわけです。将来菓子の道で
          (職人になるにしても、研究員になるにしても)
          技術はもちろんですが、衛生関係や製菓理論の知識はなくてはならないものです。

          みんな技術と知識のあるパティシエとパティシェールになれるといいなー。

          答え:問1・・・(3)、問2・・・(4)(7)







          高校の先生もお菓子作りでハッスル。

          0

            今日は高校の先生方を対象にした特別講習会を行いました。(明日もあります。)
            家庭科の先生がほとんどです。
            これを機会に本校を知って頂き、高校生の皆さんに
            アピールしてもらえたら嬉しいのですが・・・・・。

            IMG_3809.JPG
            熱心に聞いて頂いている様子です。

            CIMG0911.JPG
            一つ一つ確認しながら作っている感じが伝わります。

            今回の製品はいろんなパート(生地)があるので、
            先生方にも勉強になったと思います。
            是非、家庭科の授業に取り入れて頂けたら良いですね。

            CIMG0917.JPG CIMG0918.JPG
            「甘夏レアチーズケーキ」と「チョコとナッツのバターケーキ」です。

            いつもは指導している立場から、学生の立場に変わってしまったので、
            戸惑いを隠せない先生もチョットいましたが、
            さすがは家庭科の先生。洗い物や片付けは手際が良いです。

            通常の高校生対象の体験入学で、「先生から紹介されて来ました。」という子も
            いて、先生方にもモットモット本校の良さを知ってもらいたいですね。

            昨日も、求人企業先から学生の内定書が届きました。ありがとうございます。
            この夏休み期間中にに研修をして、アピール出来たんでしょう。おめでとう。
            9月から会社説明会や面接がゾクゾク開催されます。
            臆せず、前向きにドンドン受けて行こう。アポイントは取るけど面接は本人だから
            良いところが出せるように元気に、声をはっきり、明るい表情で臨めば大丈夫。
            (良い子達なのですが、本番に弱い子も多数いるので心配ですが・・・・・。)





            だいぶ秋めいてきました。

            0

              久しぶりのブログです。夏バテしていませんか? 
              まだまだ日中は残暑が厳しいですが、
              夕方からを感じる虫の声が聞こえて、いいですねー。

              これからお菓子がどんどん美味しく感じる季節になっていきます。
              皆さんもお菓子屋さんに出かけて、秋を見つけてください。

              明日からまた、体験入学等が始まります。
              今日は明日の夏休み体験入学のケーキバイキングの準備をしましたが、
              私も久しぶりのお菓子作りで、スタッフと一緒に楽しく、
              美味しく(チョット味見をしました)出来たと思います。

              2学年の学生は最後の夏楽しんでるでしょうか?
              就職するとこんなに長い休みはありませんので、
              あと2週間楽しんでほしいと思っています。

              自分の時を思い起こすと、友人と車で東北・北海道旅行を。
              青森で花火大会をみて、青函連絡船にのり、北海道に渡って、
              函館山からの夜景や昭和新山、襟裳岬や、摩周湖等、
              宿泊も行き当たりばったりで、
              網走から札幌へ、札幌では盆踊りに参加したり、
              有名ラーメン店に2時間まって食べたけど、アレ?って言う感じでがっかりしたり。
              青森に戻って、ねぶた祭りを見学している途中大雨にあったり・・・・・。
              なんか若い時にしか出来ないような強行旅行になっていたなーって。
              でも良い思い出になりました。

              若い時は後悔も多いけど、過ぎてしまうと全てが
              良い思い出に変わってしまいます。

              皆さんも良い思い出を沢山作ってください。











              通教生も頑張っています。

              0

                5日間連日の通教生の授業が、今日最終日を迎えました。
                仕事をもっている方もいて、普段の仕事と違いう雰囲気なので
                戸惑っていたようでしたが、いろんな方々と友達になって
                情報交換に余念がないようでした。

                今日の私の担当のクラスは、通教の1年生で
                製菓理論と材料学を午前中に行って、午後は
                焼き菓子と練習クリームを使用してのナッペを指導しました。

                全日制の学生と違うところは、目の輝きです。
                質問も多く、眠くなる人は誰一人いませんでした。
                全日制の学生は、コックリしている学生を
                集中させるのに一所懸命になります。

                実習では焼き菓子は問題ありませんでしたが、
                クリームのナッペ。  んーーー。 残念っていう感じでしたが、
                この数時間でスタッフでサポートしていったら、
                ビックリするくらい上手になっていました。
                通教生の方達も自分の進歩に驚いたことでしょう。
                でも、家でもやらないと技術は低下するので、
                頑張ってやって欲しいものです。
                (この様子はきっと通教のブログで見られますよ。チョットみてください。)

                明日からチョット夏休みを頂きます。
                皆さんも良い夏休みを。
                (自宅で更新できたらしたいと思いますが・・・・・・。)


                やっぱり金メダルは良いですね。

                0

                  連日のオリンピック放映で、ドラマが生まれています。
                  体操の内村選手の金。感動しました。美しく力強く、良かったですね。
                  夢は思い続ければ、きっと叶う。
                  でも叶う為にはものすごい努力があるわけです。

                  お菓子の世界でも、いろんな大会があり、若いパティシェ達が
                  その一番(トップ)になるために、日々頑張っているようです。
                  本校の若手職員も試行錯誤しながら頑張っています。

                  きっと体験入学に来てくれた体験者も、
                  そんな思いをもっている人もいたかもしれません。

                  CIMG0614.JPG
                  仕上げを見せている所です。
                  たまには自分も写っちゃいますね。

                  CIMG0642.JPG
                  体験者も上手に出来たシューケースに
                  仕上げをしていきます。

                  あるCMが私は大好きで、父と娘が語り合うシーンがあります。
                   父「◯◯◯(娘の名前)の夢はなんだい?」
                   娘「お父さんのような◯◯◯になること。」
                   ーーー父、とても嬉しそうな表情。ーーー
                   娘「じゃあ、お父さんの夢は何?」
                   父「お父さんは、もう・・・・・・・・・・・・・。」と言葉が詰まる。

                  そうなんです。いくつになっても夢って持ち続けていいんだなーって
                  思わせてくれるCMです。
                  もし叶ったら、次の夢を探せば良いわけですから。

                  明日も夢をもった体験者が沢山きてくれます。
                  期待を裏切らない授業をしたいと思います。





                   


                  月初めは気が引き締まりませんか

                  0

                    さあ今日から8月
                    1日だから、私の大好きな映画の日でもあります。
                    (行けそうもありませんが。)

                    今日の実技の再試験で、何故?どうして?っていう事を
                    やってしまっている学生が何人かいました。
                    受ける前に何処が悪かったか説明はしましたが、
                    本番は上手くいかなかったようです。
                    卒業間際の補講で頑張ってもらうしかありません。

                    更に今日の午後から、通信教育生の為だけに、
                    本校卒業生で、菓子業界では超有名な
                    パティシエの 和泉 光一 先生に
                    デモンストレーション授業をおこなって頂きました。

                    CIMG7929.JPG CIMG7933.JPG
                    通教生の熱いまなざしが感じとれますよね。

                    CIMG7937.JPG CIMG7936.JPG
                    アントルメとアメ細工も披露して頂きました。

                    CIMG7935.JPG

                    先生は代々木上原に「アステリスク」という菓子店を開いていますので、
                    是非足を運んで見て下さい。残念なことにまだ私は行けてないです。

                    2学年の学生にも9月に授業をおこなって頂きます。毎年の事ですが、
                    授業の後は、サイン会になってしまうくらい人気があるんですよ。
                    和泉先生のような卒業生がいると私も誇らしく、自慢にもなります。


                     


                    1

                    PR

                    calendar

                    S M T W T F S
                       1234
                    567891011
                    12131415161718
                    19202122232425
                    262728293031 
                    << August 2012 >>

                    selected entries

                    archives

                    recent comment

                    links

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM