スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2018.05.30 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    本日若手職員が、はりきって指導。

    0
       今日の洋菓子は、前回私がブログでも紹介した「イチゴのショートケーキ」を、
      本校のルーキーでもあり、イケメン?の酒井 雅秀先生が別のクラスを指導しました。

      酒井先生.jpg

      授業.jpg

      私よりも指導が良いのか、学生の技術がアップしたのか、上手く出来ていました。
      指導が良いというと悔しいので、学生が素晴らしいと言うことにしましょう。
      でも本当に今日も朝練習を見ましたが、ほぼ毎日来ている学生の成長ぶりにビックリします。
      日々の努力に勝るものはないようです。

      さて今日は1学年スタッフを2名紹介します。
      前回は学生の集合写真に紛れて、かわいさが発揮出来なかったと苦情がありましたので、満面の笑みでの小島 裕奈先生が指導しているフリをしているところを激写しました。
      数年前には、アメ細工のコンクールで賞を取ったり、
      一級技能士の資格を今年の3月に取得したり、乗りにのっている所です。
      かわいさだけでなく実力も身につけて学生からの支持力もアップです。

      小島先生.jpg

      もうひとりは、今年で2年目に突入した、こちらもイケメン?の矢崎 駿先生です。
      ちょっとアップ過ぎてすみません。少し離れて見て下さい。
      全てにおいて勉強中で、いつでも一生懸命ですが、時々空回りして私や他の先生からの愛のムチが
      ビシッビシッと鳴り響いています。
      私も若い時は失敗の連続でした。今では失敗の誤魔化しかたが上手くなったのかもしれません。
      矢崎先生は今年も若手しか出場出来ないコンクールにチャレンジするので皆さんも応援して下さい。(私も20数年若ければ出場したかったなー。)

      矢崎先生.jpg

      今回のブログを見てくれた高校生で、本校の体験入学に参加してくれた方に、1ポイント差し上げます。(学務局担当スタッフ承認済みです。)
      このポイントは、一度体験入学や会場説明会に参加して頂くとポイントカードをお渡しして押印します。
      一定のポイントを貯めると賞品(何かは楽しみにして下さい。)と交換出来ます。
      ただし、受付でキーワードを言って下さいね。
      今回のキーワードは 「 情熱パティシエ 」 です。
      それでは体験入学お待ちしております。(一番近い日程は6月5日(日)の本校の学生と行う授業形式の体験です。生の学生の声が聞けます。絶対おすすめですので事前予約して下さい。) 

       

      美味しそーに出来ました。

      0
         今まではバタークリームでのデコレーションでしたが、
        今日は生クリームで仕上げる「イチゴのショートケーキ」です。

        ショートケーキ.jpg

        学生1.jpg

        まだまだクリームを塗る技術はおぼつかないのですが、どうにか形になりました。

        スポンジケーキと生クリーム、イチゴの三位一体の素晴らしい日本の
        代表するお菓子屋さんでは欠かせない商品です。

        4月から習得した技術をフルに活かせないと美味しいショートケーキが
        出来なかったのですが、  んーーまだまだでした。  残念。
        上手になるためには、1に練習、2に練習と日々の努力が必要になります。
        どの職業でも同じ事ですね。

        さらに今日は絞りの技術の成果を発揮する絞りクッキー2種でした。
        「チョコレートクッキー」「ギップフェリー」です。過去にもしかしたら体験入学で
        作ったことがある中学生、高校生もいるかもしれませんね。

        クッキー1.jpg

        「 チョコレートクッキー 」

        クッキー2.jpg

        「 ギップフェリー 」

        週の初めです。ちょっと東京は雨模様で優れませんが、気分だけでも
        いつでも快晴でいたいものです。
        甘い物を食べて気分をリフレッシュしましょう。
        私自身も今日の作った「イチゴのショートケーキ」をさっき食べました。
        んーートレビアン。 皆さんに食べてもらえないのが残念です。
        写真だけですみません。
        皆さん今週も情熱を菓子にそそいでいきましょう。



        学生の表現力にびっくり!!!

        0
           初夏を感じる日が続いてますが、皆さん体調はいかがですか?
          先日、学生に市場調査で洋菓子店巡りをしてもらいました。
          実習授業でも多く取り入れてるシュークリームをテーマにした調査です。
          学校でのシューと洋菓子店の商品としてのシューとを比較出来たのではないでしょうか。
          シュークリーム一つとっても店によって食感やクリームの固さ、デザインも様々で勉強に
          なったと思います。

          皆さんはシュー皮のやわらかいのが好きですか?それとも硬いのが好きですか?
          私自身は、やわらか派です。
          どちらにしてもシュークリームは日本の洋菓子店の欠かせないヒット商品ですね。

          今は1年生ですが、来年は就職も考えないといけません。
          店の雰囲気や接客等もますます注意して食べ歩きをしてほしいと思います。
          きっと自分の理想とする洋菓子店が見つかるでしょう。

          今回レポートの中で、とても素晴らしい表現のレポートがありましたのでご紹介します。
          歳を取った私の頭脳では、考えも及ばない言葉でシュークリームを表現していて、感性の豊かさに
          脱帽です。

          シュークリーム.jpg

          「7月の小学生のこぶしのような」 わかりますか?
          8月だと日焼けしすぎて色が焦げちゃになりますが、7月だとうっすらと
          きつね色になっているんということだそうです。
          「国民の妹のような」  わかりますか?
          誰にでも支持されるされると言うことだそうです。作者にインタビューして確認しました。

           また購入したシュークリームをレポートに描いてもらうところがあります。
          その中の芸術性に優れているものを掲載したいと思います。
          この学生達の美的センスを分けてもらいたいくらいです。

          シュークリーム2.jpg

          シュークリーム3.jpg

          シュークリーム4.jpg

          シュークリーム5.jpg


          これからもブログには、今の学生の学校生活や授業風景、さらにミニ菓子情報を少しずつですが
          載せていきます。
          何かこんな事あんな事、聞きたいことや載せて欲しい情報があればコメントして下さい。待ってます。

           

          久しぶりの1学年の実習です。

          0
             今日は自分の担当する「Cクラス」です。
            入学してから1ヶ月半たちましたが、
            朝夕の練習の成果が他の授業でも、だいぶ活かされてきたようです。
            今日の実習製品は、「 パリジャン 」「 フィナンシエ 」「 マディラケーキ 」

            お菓子2.jpg

            ☆.。パリジャン.:*・゜



            お菓子1.jpg

            ゚・*:.。.フィナンシェ.。.:*・゚ 

            お菓子4.jpg

            *☆*:;マディラケーキ;:*☆*


            少しずつ製品数が増えてきました。
            さらに今日はシュー生地の材料を色々変えて(例えばバターをサラダ油やショートニングに。水を牛乳に。)作ってもらい比較を行いました。

            お菓子3.jpg


            マディラケーキでは型紙のおもしろさがあり(かなり学生は型紙の作り方に四苦八苦していたようです。)、独特な香りのマディラワイン(癖がありますが美味しいです。)を使用します。

            学生.jpg


            【マディラワインのミニ知識】
             マディラワイン(Vinho da Madeira)はポルトガル領のマディラ島で造られている酒精強化ワインです。
            加熱処理によって独特の風味が生まれます。
            辛口は食前酒に、甘口はデザートワインとして飲まれます。
            一般的なワインよりもアルコール度数が17%〜22%と高いのが特徴でもあり、その為開栓しても
            劣化が少ないようです。
            実はサッカーで有名なロナウドが、マディラ島の主都のフンシャル出身だそうです。

            素材を調べるといろいろな知識が増えていきます。
            是非皆さんも参考にして下さい。




            日菓専! 本日五月晴れ。

            0
              今週は雨が続いていましたが、今日は汗ばむ位に温かく(暑い位に)なりました。
              さて、今日の1学年洋菓子科は、本校教師のマドモワゼル深野(深野恵里先生です。今年は1年生担当)です。
              フランスで修行した経験もあり、授業の説明中にもフランス語がつい出ていたのでは
              ないでしょうか。
              指導が素晴らしいので、みんなシューが上手く焼き上がっていました。 トレビアン!!!

              深野先生.jpg


              他のクラスでは、同じく1年生担当のムッシュ西(西 俊哉先生です)が製菓理論の授業をしました。
              関西出身の先生なので、関西弁がとても上手です。(当たり前ですね。)
              つっこみも速く、「なんでやねん」や「あかん、あかん」と学生に指導?しています。

              西先生.jpg

              洋菓子だけではなく、和菓子、製パンの理論も教科書をもとに、それぞれの科の先生が
              わかりやすく授業を進めます。
              材料の特性を知ることで、実習中の「何故?どうしてこうなるの?」が
              少しずつ分かるようになるので大切な授業です。   
              みんな寝ないでね−。

              春はお菓子が美味しく感じませんか?(私は年中ですが) 
              今いろんな菓子店やホテルでケーキバイキングをやっているようですので、いろんな種類のお菓子が楽しめお得感があると思いますよ、是非お出かけください。
              (たまには食べ過ぎも良いのでは。)
              個人的にはホテルが高級感もあり、おすすめです。それでは皆さん良い週末を。
              ボン・ウィークエンド!(良い週末を)  ア・ラ・スメンヌ・ポッシェン!(また来週)



              連休明けです。リフレッシュできましたか?

              0
                新緑がまぶしい、気持ちの良い季節になりました。
                連休はどのように過ごしましたか?
                さて、今日の1年の実習は「モカトルテ」「サブレ・ア・ラ・ポッシュ」です。

                モカ.jpg

                クッキー.jpg

                梅島先生2.jpg

                梅島先生1.jpg

                クリームのナッペと絞りの復習と応用の製品です。ナッツの香ばしい美味しい製品です。
                しばらく練習をしてなかったから、ちょっと難しかったかもしれません。
                まだまだ継続して練習しましょう。

                今日の教師は梅島先生です。とても優しい人気の先生です。
                梅島先生が気を利かせて集合写真も撮って頂いたので、掲載します。

                集合写真.jpg

                中央あたりに学校の中で一番かわいい?職員も一緒に写ってます。
                どの人か分からないなんて言わないで下さいね。



                今日の阿部は、2学年の実習でした。フランス菓子の「サンマルク」「サントノーレ」です。
                基本のパートを応用した伝統の菓子でした。キャラメライザー(表面を焦がす器具)を使用したので、
                教室がサンマルクの表面を焦がした煙でいっぱいになり、煙探知機が作動しないかハラハラしました。

                サンマルク.jpg

                サントノーレ.jpg

                授業1.jpg
                授業2.jpg

                5月病と言われるくらい、気分が優れない季節かもしれませんが、美味しいお菓子をいっぱい食べて
                自分を癒やしましょう。お菓子は元気の源です。
                今週も菓子作り頑張ります。高校生でブログ見てる人がいたら、是非体験入学来てください。
                5月もたくさんやりますよ。
                資料だけで決めないで、教室や設備等、指導のやり方を見に来ないともったいないです。
                お待ちしてます。

                2011.5.9





                 

                1

                PR

                calendar

                S M T W T F S
                1234567
                891011121314
                15161718192021
                22232425262728
                293031    
                << May 2011 >>

                selected entries

                archives

                recent comment

                links

                profile

                search this site.

                others

                mobile

                qrcode

                powered

                無料ブログ作成サービス JUGEM